京都府の警察署

山科警察署(京都府)の窓口情報

山科警察署情報

基本情報

山科警察署

読み方

やましなけいさつしょ

電話番号

075-575-0110

所在地

〒6078185
京都府京都市山科区大宅神納町167番地

MAP

最寄りの駅・道路・バス停は地図での確認がおすすめ!

近くの警察署を探せるマップ「ちかけい」はこちら。

ちかけい | 近くの警察署を探せるマップ

 

管轄

  • 山科区
  • 伏見区※醍醐新町裏町
  • 醍醐東大路町
  • 醍醐中山町
  • 醍醐西大路町
  • 醍醐平松町
  • 醍醐川久保町
  • 醍醐北西裏町
  • 醍醐折戸町
  • 醍醐大構町
  • 醍醐池田町
  • 醍醐御園尾町
  • 醍醐僧尊坊町
  • 醍醐南西裏町
  • 醍醐多近田町
  • 醍醐江奈志町
  • 醍醐鍵尾町
  • 醍醐合場町
  • 醍醐高畑町
  • 醍醐新開
  • 醍醐和泉町
  • 醍醐御霊ケ下町
  • 醍醐上山田
  • 小栗栖小阪町
  • 小栗栖山口町
  • 小栗栖石川町
  • 小栗栖森本町
  • 小栗栖南後藤町
  • 小栗栖中山田町
  • 小栗栖牛ケ淵町
  • 小栗栖西谷町
  • 小栗栖北谷町
  • 小栗栖鉢伏
  • 小栗栖西ノ峯
  • 小栗栖森ケ淵町
  • 小栗栖岩ケ淵町
  • 小栗栖丸山
  • 小栗栖北後藤町
  • 醍醐片山町
  • 醍醐御陵東裏町
  • 醍醐御陵西裏町
  • 醍醐赤間南裏町
  • 醍醐上ノ山町
  • 醍醐内ケ井戸
  • 醍醐狭間
  • 醍醐御所ノ内
  • 醍醐連蔵
  • 醍醐山ケ鼻
  • 醍醐柿原町
  • 醍醐大高町
  • 醍醐大畑町
  • 醍醐廻り戸町
  • 醍醐古道町
  • 醍醐切レ戸町
  • 醍醐烏橋町
  • 醍醐京道町
  • 醍醐南谷
  • 醍醐北谷
  • 醍醐醍醐山
  • 醍醐一ノ切町
  • 醍醐二ノ切町
  • 醍醐上端山町
  • 醍醐下端山町
  • 醍醐落保町
  • 醍醐南里町
  • 醍醐槇ノ内町
  • 醍醐岸ノ上町
  • 醍醐一言寺裏町
  • 醍醐柏森町
  • 醍醐上山口町
  • 醍醐構口町
  • 醍醐三ノ切
  • 醍醐北端山
  • 醍醐陀羅谷
  • 醍醐南端山町
  • 醍醐勝口町
  • 醍醐伽藍町
  • 醍醐北伽藍町
  • 醍醐辰己町
  • 醍醐下山口町
  • 醍醐外山街道町
  • 日野岡西町
  • 日野慈悲町
  • 日野不動講町
  • 日野畑出町
  • 日野谷寺町
  • 醍醐東合場町
  • 日野西大道町
  • 日野西風呂町
  • 日野馬場出町
  • 日野奥出
  • 日野野色町
  • 日野田頬町
  • 日野田中町
  • 日野船尾
  • 日野北川頬
  • 日野谷田町
  • 日野西川頬
  • 日野林
  • 日野南山
  • 日野北山
  • 石田大山町
  • 石田内里町
  • 石田森南町
  • 石田大受町
  • 石田森東町
  • 石田森西
  • 石田西ノ坪
  • 石田桜木
  • 石田川向

窓口情報

警察署では、原則24時間体制で、事件・事故や落とし物の届出を受け付けています。

各種の可許可・手続きに関しては窓口に受付時間があります。

 

受付時間

京都府警察(窓口営業時間)
月~金 土・日・祝
受付時間 9:00~16:00
www.pref.kyoto.jp/fukei/kakushu/joho/madoguchijikan.html(京都府警察ホームページ)
  • 手続きの種類によって、受付時間が異なる場合があります。
  • 年末年始の営業窓口業務はお休み

落とし物

  • 落とし物をした方:遺失届いしつとどけ
  • 拾い物をした方:拾得届しゅうとくとどけ

遺失届

落とし物をしてしまったら、「遺失届」を早めに警察署または交番に提出しましょう。

警察にお探しの物が届けられた場合に、教えてもらえます。

ちかけい | 近くの警察署を探せるマップ

 

ネット申請(遺失届)

京都府の警察では、「遺失届」がインターネットでも申請可能です。

落とし物の届出 (https://www.npa.go.jp/bureau/soumu/ishitsubutsu/ishitsu-todokedekensaku.html)

 

ネットで落とし物を探す

既にあなたの所有物が、どなたかに拾われ(拾得物)警察署等に届けられているかもしれません。

公表済みの拾得物に限り、公式システムで探す事ができます。

 

拾得届け

落とし物を拾った(拾得物)場合、ぜひお近くの警察署または交番に届けてあげてください。

どなたかが探している物かもしれません。

交通機関や商業施設内で拾った場合は、拾得を施設に申し出ましょう。

 

手続き

  • 免許更新・住所変更
  • 車庫証明
  • 自転車防犯登録
  • 道路使用許可
  • 犯罪経歴証明

各種、窓口申請手続きに関しては公式サイト京都府警察ホームページでご確認ください。